【コミュトレ体験談】気になる評判は?2017年5月に卒業した私が身に付けた3つの力

「コミュトレで本当にコミュニケーションスキルが向上するのかなぁ……。」
「コミュトレではどんなことが学べるの……。」
「コミュトレの評判ってどうなの?」

そんな悩みや不安を抱えていませんか。

私も6年前、コミュニケーションが下手で、上司から何度も注意を受けました。「自分ってなんて無能なんだ……。」と生きているのが辛かったので、気持ちはわかります。

せっかくお金を払うなら、自分が成長できて成果の出るコミュトレに通うと良いでしょう。

実際に、私はコミュトレの無料相談を受けました。↓

本講座を受講しなくても、「コミュ力診断シート」がもらえるので、無料相談だけ受けてみるのは、個人的にアリかなって感じています。

この記事では、2017年5月8日にコミュトレを卒業した受講証ID7525の私が

  • 卒業生の私が教えるコミュトレの評判が良い3つの理由
  • 卒業生の私が教えるコミュトレの評判が悪い3つの理由
  • 【実体験】コミュトレの講師陣による印象的な講義ベスト3

について余すことなく、お伝えしていきます。

ぜひ、この記事を読んで、コミュトレの評判についての悩みを解消していきましょう!

\コミュ力診断シートを手に入れよう/
コミュトレ無料相談はこちらから

コミュトレとは?30秒でサクッと解説

コミュトレとは

コミュニケーションに特化した実戦形式のビジネススクール

コミュニケーションって、人それぞれ特徴があって、正しいやり方って分からないですよね。

コミュトレでは、人間心理と人間工学に基づいてコミュニケーションの向上をサポートしてくれます。

つまり、職種を問わずに通用するコミュニケーションスキルを身に付けられるんですよ。

引用元:コミュトレ公式HP 料金について
コミュトレの受講料は(1番安いコースの場合
ビジネススクール名コミュトレ
入会金0円
受講期間/受講回数13週/11
講義1回分の実質費用
※入会金込み
17,000円
受講する場所コミュトレ東京 MAP
・コミュトレ名古屋 MAP
・コミュトレ大阪 MAP
引用元:コミュトレ公式HP 料金について
詳しいコース料金
コース名レベル別料金
メンバーシップコース・Basic:187,000円
・Advance:171,600円
フォロワーシップコース・Basic:260,700円
・Advance:270,600円
リレーションシップコース・Basic:260,700円
・Advance:270,600円
・Special:349,800円
ディスカッションスキルコース・Basic:260,700円
・Advance:300,300円
・Special:304,700円
スピーチ・プレゼンスキルコース・Advance:278,300円
・Special:304,700円
セールススキルコース・Advance:305,800円
・Special:310,200円
マネジメントスキルコース・Basic:300,300円
・Advance:378,400円
・Special:392,700円
引用元:コミュトレ公式HP 料金について
  • 187,000円(税込み)から受講可能
  • 月々4,800円
    ※1番安いコースをボーナス併用36回分割払いで申し込む場合

ちなみに、私がコミュトレに通っていた2016年は、通常のコースとオプションのコース1つ追加で、受講料は約70万円。↓

野田 堅
野田 堅

今のコミュトレは、値段が安くて羨ましい……。

場所が遠くて通えない、という方でもコミュトレは現在オンラインでも参加できるので、安心して受講できます。

コミュトレの良い口コミ・評判

コミュトレの中立的な評判を知りたい

という方は多いでしょう。

ツイッター上でのコミュトレの良い評判については、以下のとおりです。

この方は、おそらく私と同じ時期に無料相談を受けたのでしょう。

本講座を受けなくても、自分のコミュニケーションスキルに関する診断書が「無料」で手に入るのは、良いですよね。

コミュトレに通えば、講師と受講生が持っているマインドセットがあります。

それは、「For you の精神」です。

For you の精神とは

自分のためではなく、相手のためという考え方。

無料相談のときも、相手のためが第一、という考え方。

コミュトレのコンサルタントから、無理に本講座の勧誘を受けることは一切ないので、安心です。

コミュトレの悪い口コミ・評判

ツイッターで探してみると、悪い口コミを見つけたので、紹介します。以下のとおりです。

まとめると

  • 受講料が高い
  • 講義が毎回同じ
  • 途中解約できない

確かに受講料が高く、講義が毎回同じというのは否めません(笑)

しかし、途中解約できないというのは、嘘です。

真偽を問うためにメールで、以下のように質問してみました。

中途解約は可能なので、コミュニケーションに不安がある方は、無料相談だけでも受けてみることをおすすめします。

卒業生の私が教えるコミュトレの評判が良い3つの理由

コミュトレに通うには、金額が高いのがネックです。

しかし、私がコミュトレを卒業したとき、支払った金額以上に「コミュトレを受講して本当に良かった」と感じることがありました。

私がコミュトレの評判が良いと考える理由は、以下の3つです。

  1. 雑談が得意になったから
  2. 給料が上がったから
  3. 友人が増えたから

順を追って見ていきますので、ぜひ参考にしてください。

1.雑談が得意になったから

コミュトレの講義を受けると、嫌でも初対面の人とコミュニケーションする機会があるので、強制的に雑談力が鍛えられます。

雑談について詳しく知りたい方は、他の記事もぜひ、併せてお読みください!

【もう雑談で悩まない!】コミュニケーション能力を鍛える8つのコツ

2.給料が上がったから

私は、転職活動の際に、コミュトレで学んだコミュニケーションスキルを活かすことができました。

そのおかげで、年収は290万円→390万円にアップ。

現在の年収は430万円なので、2016年の低年収時代に大金支払って良かったなと思っています。

野田 堅
野田 堅

自分の人生を選択できるのが、コミュニケーションスキルです。

3.友人が増えたから

私がコミュトレに通っていた時期は、100人位交流がありました。

これは、高い受講料を払わなければ、起こらなかった事実。

野田 堅
野田 堅

グループラインも500人以上いましたね…。(笑)

私の場合、コミュトレを運営しているアイソルートとは、まったく関係ないのですが、コミュトレで知り合った人を集めて、忘年会の幹事をやっていたこともあります。

記念にTシャツ作ったりもしました。↓

コミュトレに通うと質の高い人間関係ができます。

高い受講料を払った人たちなので、きっと共通点が多いからだろうと認識しています。

卒業生の私が教えるコミュトレの評判が悪い3つの理由

コミュトレを卒業した今の私は、「人と話すのが楽しい」「仕事をしていて達成感がある」と思うようになりました。

しかし、コミュトレを受講したからこそ、感じるデメリットも。

コミュトレの評判が悪くなりそうな3つの理由は以下のとおりです。

  1. 受講料が高い
  2. 復習しないと身につかない
  3. Web講義が中心

1つずつ順を追って見ていきましょう。

1.受講料が高い

現在のコミュトレも受講料が高額なのは変わりません。

コースによって受講料は異なりますが、一番安いメンバーシップコースのBasicレベルで18万7000円です。↓

コミュトレ公式HP コミュトレ料金紹介 メンバーシップコース Basicレベル
URL:https://commu-training.isoroot.jp/course/

コミュニケーションスキルが向上して、所属している会社の給料が月3~4万円上がれば、余裕で回収できちゃいますよね。

私のように、転職して本業の年収を上げたパターンでも、学んだコミュニケーションスキルは役に立ったので、リターンは大きいと思います。

自己投資でお金をかけるべきか悩まれている方は、他の記事もぜひ、併せてお読みください!

【30代男性必見】226万円を自己投資に使った私が教えるおすすめのお金の使い方8選

2.復習しないと身につかない

どんなに素晴らしいカリキュラムが組まれていたとしても、自分から学ぶ姿勢がないとコミュニケーションの向上は難しいでしょう。

コミュトレでは、「覚えてもすぐに忘れてしまう」人の習性を考慮しています。

私もたとえ同じ講義内容でも、ファイルが分厚くなるまで繰り返し受講していました。↓

今はWeb講義が中心で、1日20~30分しかかからないので、自分のペースで学習しやすくなっているのではないでしょうか。

3.Web講義が中心

Web講義は、時間と場所に縛られずとても受講生を配慮したカリキュラムです。

しかし、私が通っていた2016年は対面講義が中心でした。

今の受講生は、他の受講生と直接交流できる機会が少ないですね。

野田 堅
野田 堅

今のコミュトレ大丈夫か……。

と心配になったので、直接問い合わせてみました。回答はこちら。↓

つまりコミュトレ現役性と卒業生は「コミュトレLab」で直接交流できるわけですね。

Web講義で物足りなさを感じるようであれば、「コミュトレLab」に参加してみるとよいかもしれません。

\一緒にコミュニケーションスキルを学びましょう/
まずはコミュトレ無料相談へ

評判の良いコミュトレで卒業生の私が身に付けた3つの力

コミュトレでは、人間心理学、人間工学に基づいて、独自のカリキュラムでコミュニケーション能力が無理なく身につけられます。

ここでは、私がコミュトレで身に付けた3つのコミュニケーションスキル

  1. 雑談力
  2. 傾聴力
  3. 論理的思考力

について、1つずつ解説していきます。ぜひ、意識して学んでみてください。

1.雑談力

コミュトレ現役時代にアウトプット形式の「雑談トレーニング」の講義を3回受けました。

身に付いた「雑談力」は日常生活でとても役に立っています。

趣味が合うか分からないから、雑談するのは苦手だなぁ…。

そう思う方もいると思います。

実は、話す:3割、聞く:7割でも「雑談」は成立するんですよ。

コミュトレ卒業生が教える雑談の基本2ステップ
  1. キーワードが出てきたら深堀する
    例)「サッカー」→日本代表、Jリーグ、ポジションについて聞いてみる
  2. 深堀が難しかったら、横に広げて共通点を話す
    例)「サッカー」→「スポーツ」→「バスケ」
    【共通点:運動量が必要なスポーツ】

「雑談」については、他の記事で詳しく解説していますので、ぜひ、併せてお読みください!

【もう雑談で悩まない!】コミュニケーション能力を鍛える8つのコツ

2.傾聴力

もともと私は、自分から話すというよりも、人の話を聴く方が得意だったので、自信がありました。

しかし、「傾聴力」とは、ただ聞くのではなく、相手が話をしやすいように聴いてあげられることをコミュトレで気づかされました。

傾聴力3要素
  1. 笑顔
  2. うなずき
  3. あいづち

実は、コミュニケーションスキルの中で、身に付きやすく、即効性があるのは、傾聴力なんです。

コミュトレでは、対面形式で実践を積むことができるので、誰でも成長が感じられるはずです。

3. 論理的思考力

コミュトレを通う前の私は、「感情」優先で話していました。

しかし、ノーベル経済学者のダニエル・カーネマンさんの著書「ファスト&フロー」によると、人間の脳は直観で理解する傾向があるといわれています。

つまり、相手に伝わりやすいのは「感情」ではなく「論理」で話すこと。

「論理的」に話をするのは、ちょっと自分には難しいなぁ…。

と思うかもしれません。

でも、大丈夫。PREP法を使えば、論理的に話をするハードルが一気に下がります。

PREP法
  • P → Point 【主張(結論)】
  • R → Reason 【理由】
  • E → Example 【具体例】
  • P → Point 【結論】
PREP種類会話例
Point 【主張(結論)】コミュニケーションスキルを学ぶことはおすすめだ。
Reason 【理由】なぜなら、どの職種でも必要なスキルだからだ。
Example 【具体例】現に私は、上司との関係が良好で、仕事が楽しい。
P → Point 【結論】だから、コミュニケーションスキルは自分のためになる。

コミュトレの講義内では、PREP法として紹介はしていませんでしたが、考え方はほぼ同じ。

まさか後に、私が副業Webライターとして、コミュトレの知識が役に立つとは思いませんでした。

【実体験】コミュトレの講師陣による印象的な講義ベスト3

講義内容って毎回一緒じゃないの?

確かに、配布される資料や講義内容は、品質を一定に保つために、ほとんど同じでした。

しかし、コミュトレの講義は、受講者による質問に対して、しっかりアドバイスをくれるので、講義内容が全く同じというわけではないです。

ここでは、私がコミュトレに通った7カ月のなかで、特に印象に残った講義ベスト3は以下のとおり。

  • 1位 笑顔のボリュームを考える
  • 2位 共通点を取りに行く
  • 3位 ジャスチャーは大きく

コミュトレを受けるときは、ぜひ、自分から積極的に講師陣に質問してみてくださいね!

1位 笑顔のボリュームを考える

傾聴力の講義の際「笑顔が重要なので口角をあげて相手の話を聞きましょう」とのことでした。

野田 堅
野田 堅

上司に指摘されている場面で、笑顔作るのって無理じゃない?

私と同じように思われた方もきっといますよね。

私は、勇気を出してコミュトレ講師の芳村さんに質問してみました。

上司に指摘されている場面で、どうやったら「笑顔」を作ればよいのですか?
「笑顔のボリューム」を意識しましょう!
そのときの場面で「笑顔の強さ」を変えていけば、よいと思います。常に「笑顔」を作ることは意識することは忘れないでください。

私がコミュトレの講義で1番印象に残っていて、納得感が半端なかった。

話し方の本にも書いていないようなノウハウだったので「高い金額払ってよかったなぁ」と思った瞬間でした。

2位 共通点を取りに行く

私は、転勤で大阪のコミュトレに通っていた頃に

野田 堅
野田 堅

どうすれば、誰とでも共通点を取ることができるのかなぁ

と悩んでいた時期があり、講師の堀地さんに質問してみました。

誰とでも共通点を取るには、相当な知識や話題がいると思うのですが、どうすればよいですか?
「共通点を取る」という認識を外して「共通点を取りに行く」ということを意識しましょう。
具体的には、「傾聴力」を使って、相手の情報を話してもらい、「雑談力」で話をどんどん膨らましていけば、共通点を取りに行けると思いますよ。

つまり、「共通点」を知識や話題を自分で準備できていなかったとしても、その場のコミュニケーションで作り上げていけばよいということだったのです。

私は、特に2回目以降のコミュニケーションを大事にするようになり、自分から話しに行ける勇気が持てるようになりました。

「傾聴力」や「雑談力」を身に付けたいという方は、まずはコミュトレ無料アドバイス受けてみることをおすすめします。

3位 ジャスチャーは大きく

コミュニケーションスキルが低い人は、話す内容に自信が持てないので、ジェスチャーは小さくなりがちですよね。

しかし、ジェスチャーは大きくした方が良いです。

心理学では、話をしている言葉そのものよりも、非言語の方が情報が伝達されやすい傾向があります。

たとえ話下手であっても、ジャスチャーで大体意味が伝わるのであれば、恥ずかしくてもジェスチャーを極めるしかありません。

ジェスチャーが大袈裟になりすぎていないか心配

と思われる方は、コミュトレの講師がフィードバックをくれるので安心です。

話しかたに悩んでいるならコミュトレの無料相談を受けよう

お金がかかるのはちょっとな……。

とコミュトレを受けようか悩んでいる方も多いでしょう。

コミュトレでは、本講座を受ける前に無料相談を受けることができます。

コミュニケーションスキルの診断書が無料でもらえるので、まずは、自分の弱点を把握するために、コミュトレの無料相談を受けましょう!

\今なら「コミュ力スキル診断シート」がもらえる/
>>コミュトレ無料相談はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA